そらの地域共創を更新!酪農DXソリューションカンパニー「ファームノートホールディングス」代表取締役小林晋也〜十勝の酪農DXの現在とこれから〜

帯広から上場を目指す!十勝スタートアップの急先鋒、ファームノート創業者の潜在意識が書き換わるプロセス

インタビュー企画「そらと考える:地域共創の現在地とこれから」では、株式会社そらが持続可能な地方創生への模索を続ける中で、各業界のフロントランナーの方々をゲストとして招き、十勝の企業や個人の取組みが地域の発展にどのような意味を持ち、どのように貢献しているかを掘り下げていきます。また、十勝がこれから将来にわたり発展し、地域外から人々を惹きつける為には何が必要なのか?という観点で、ゲストたちが考える地域・業界の課題や、それを乗り越えるための革新的な取り組みにも焦点を当てるインタビュー企画です。

最近のアップデート

  1. 北海道のサウナ付きグランピング7選|大自然で“ととのう”贅沢な休日を

  2. 藤丸株式会社、ふじまるビル解体に伴う安全祈願祭を開催|再建に向けた新たな一歩

  3. レバンガ北海道×そら、地域共創協定を締結!バスケがつなぐ十勝の未来

  4. アメリカから十勝へ。野球で培った挑戦心を活かし、地域を豊かにする力に

  5. 【子連れ体験記】森に包まれる休日──中札内「フェーリエンドルフ」で過ごす1泊2日

TOP