そらの地域共創を更新!雑穀卸から地域創生企業へ変革する「山忠ホールディングス」代表取締役山本英明 〜「十勝ブランドを背負って戦うヤマチュウ」の現在地とこれから〜

第四回目のフロントランナーは、十勝・音更町に拠点をおき、地元からは「ヤマチュウ」の愛称で親しまれる企業グループ「山忠ホールディングス(以下山忠HD)」の代表取締役、山本英明さんです。雑穀卸を生業としてきた会社が、産学連携、起業家支援、福祉事業など、「地域創生企業」として活躍の場を広げています。「ヤマチュウは人でできている」と自信を持って言い切る山本社長。故郷十勝に貢献し尽くしてきたヤマチュウが、育てた人財の力で、さらにどう地域創生していくのかを伺いました。(取材:株式会社そら 水野彰吾 三浦豪 / 記事・写真:スマヒロ編集部)

最近のアップデート

  1. 週末旅は“休暇村”フェーリエンドルフへ!“ドイツ”を味わえる森のリゾートの魅力を紹介

  2. ペットと泊まれる自然派リゾート!中札内『フェーリエンドルフ』で癒しの休日を

  3. 米国不動産を活用した資産戦略――安定性と節税効果を見据えて “実益と安心感”を重視した不動産投資がもたらす新たな資金循環

  4. 資産に”米国の柱“を加えるという選択肢 国内資産だけでは補えない、米国不動産の安定感とは

  5. 「初の資産運用として選んだ米国不動産、その理由と成果」 ― 投資未経験の私たちが「信頼できる出会い」から学んだこと

TOP